2009-01-01から1年間の記事一覧

死ぬ瞬間ー死とその過程

死ぬ瞬間―死とその過程について (中公文庫)作者: エリザベスキューブラー・ロス,Elisabeth K¨ubler‐Ross,鈴木晶出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/01/01メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 169回この商品を含むブログ (101件) を見るE・キューブ…

毒と薬のひみつ

毒と薬のひみつ 毒も薬も使い方しだい、正しい知識で毒を制す! (サイエンス・アイ新書)作者: 齋藤勝裕出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/12/16メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る 1 毒と薬は科学的には…

脳が冴える15の習慣…ぼんやり頭をスッキリ晴らす!

本日は今話題のこの本です。脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)作者: 築山節出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2006/11/08メディア: 新書購入: 130人 クリック: 1,222回この商品を含むブログ (326件) を見る この本では、仕事ができ…

発達障害の子どもたち...発達障害にまつわる誤解と偏見を解く!

発達障害の子どもたち (講談社現代新書)作者: 杉山登志郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/12/19メディア: 新書購入: 48人 クリック: 853回この商品を含むブログ (97件) を見る1、発達障害とは? 発達障害とは「子供の発達の途上においてなんらかの理由…

傷はぜったい消毒するな…生態系としての皮膚の科学

傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 (光文社新書)作者: 夏井睦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/06/20メディア: 新書購入: 21人 クリック: 464回この商品を含むブログ (58件) を見る1.傷を治す二大原則 「傷はぜったい消毒するな」で紹…

遺伝子を味方にする生き方…生活習慣病は「愛のストレス病」

1.潜在情報 身体疾患や精神的失調の80%以上はビックバンから人への進化プロセスまでの(1)潜在記録情報、前世代から3才までの(2)潜在記憶情報および体を構成する原子や、さらにそれを構成する(3)素粒子の周波数パターンに起因する。 2.心傷…

常識はウソだらけ

1.定期健診を受けるのは止めよう(近藤誠氏) 体が元気で、自分でも健康だと思っている人が定期健診を受けると「血圧が高い」「血糖値が高い」「コレステロール値が高い」などと言われて医師はすぐに治療を始めます。しかし、健診後にこれ等の治療をしたと…

ガンで男は女の2倍死ぬ

1.性差医学の提唱 「男性と女性」の性差には、生物学的な意味での性差(セックス)と社会的・文化的な意味での性差(ジェンダー)があります。 この両者を区別する事は、病気における性差の解明に必要です。 2.性ホルモンの役割 生まれつきの生物学的な…

薬は体に何をするか//「あの薬」が効くしくみ…

1.現代人は薬なしでは生きられない 病気を治すために、健康に過ごすために、薬は処方され、服用される。しかし、薬は世界各国で何万種類も使用され、さらに毎年何千もの新薬が開発されています。 2.薬の成分はほとんど化学物質 化学物質は体内に入ると細…

数字でみるニッポンの医療 // 読者の疑問に答えて大好評!

1.医療費の負担 国民の多くは医療費の負担を重いと感じているが、諸外国と比べると実はかなり低い。OECD(経済協力開発機構)が発表した「ヘルスデータ2007」によると日本は全30ヶ国中22番目でGDP比では8%でした。しかし、この統計には含まれない差額ベッ…